2022年08月20日

さかつう賞 「いつか、もとどおりの春へ」山本 和美さん(滋賀県)

木曜日からの第11回浜松ジオラマグランプリ前最後の日曜日ですので
作品作りに追われていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

今朝は小雨の降る浜松です。

搬入・搬出の日は
暑いのは嫌ですが
お天気だといいなぁ。

第10回浜松ジオラマグランプリ受賞作品の紹介をしています。

さかつう賞
「いつか、もとどおりの春へ」
山本 和美さん(滋賀県)

IMG_2022-08-05-13-44-45-077.jpg
posted by 浜松ジオラマファクトリー スタッフ at 19:48| Comment(0) | 浜松ジオラマグランプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ソミック石川賞「雪明り」岡田 次雄さん(埼玉県)

木曜日からの第11回浜松ジオラマグランプリに向けて
ペースアップして
昨年第10回浜松ジオラマグランプリ
受賞作品を紹介しています。
今回はこちら

ソミック石川賞
「雪明り」
岡田 次雄さん(埼玉県)

IMG_2022-08-05-13-45-15-256.jpg

posted by 浜松ジオラマファクトリー スタッフ at 19:24| Comment(0) | 浜松ジオラマグランプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ファインモールド賞「スラッグ渓谷の神秘」ツかちゃん(愛知県)

今度の木曜日からの
第11回浜松ジオラマグランプリを前に
美容院へ行ってきたスタッフです。

他に何か準備することはあるかな?

まだまだ気になることはありますが
楽しみな気持ちも膨らんできます。

前回大会、第10回浜松ジオラマグランプリ
受賞作品の紹介をしています。

今回は
ファインモールド賞です。

「スラッグ渓谷の神秘」
ツかちゃん(愛知県)

f8bbf1_92cccef2e7a1470e99f13f707f82f3fd_mv2.jpg


posted by 浜松ジオラマファクトリー スタッフ at 18:51| Comment(0) | 浜松ジオラマグランプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする