2025年02月06日

新作展示しました!

第12回ハイスクールジオラマグランプリには
沢山のご応募にありがとうございました。

それぞれのポジションで準備を頑張るスタッフですが
昨日は浜松ジオラマファクトリーの展示を少し入れ替えしました。

山田先生の新作とゴジラコーナーを増やしてっと
カネゴンがずっと展示していますが
このカネゴンが大好きなスタッフ。

ウルトラマンと一緒にファクトリー内の新しい場所に移動して
皆様のお越しをお待ちしています。

IMG20250205120322.jpg
IMG20250205142335.jpg
posted by 浜松ジオラマファクトリー スタッフ at 09:20| Comment(0) | 新着作品案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月22日

第14回浜松ジオラマグランプリ新レギュレーション発表!!

第14回 浜松ジオラマグランプリ 作品募集と大会開催要項を発表します!

こちら↓

【大会開催概要】
○ 会期:2025年8月21日(木) 12:00〜20:00

     8月22日(金) 10:00〜20:00

      8月23日(土) 10:00〜20:00

      8月24日(日) 10:00〜15:00

○ 会場:ザザシティ浜松 西館 特設会場(静岡県浜松市中央区鍛冶町15
 
お陰様で第14回目を迎えるにあたり
新たに導入するレギュレーションがあります。

@本大会の応募枠を「マスタークラス」と「一般クラス」の2クラスに分離する。

A「マスタークラス」への該当基準は「過去の大会においてグランプリを一回以上受賞した人」とする。

B「マスタークラス」での得票計算は、「審査員投票」:「一般来場者投票」=2:1とする。

C「一般クラス」での得票計算は、「審査員投票」:「一般来場者投票」=1:1とする。

D「マスタークラス」での賞は「グランドマスター」1賞とする。

E「一般クラス」での賞は「グランプリ」「準グランプリ」「審査員賞」「協賛社賞」「専門誌賞」「新人賞」とし、賞の重複はしないものとする。但し、「一般投票一位賞」を除く。

F「一般投票一位賞」は「マスタークラス」「一般クラス」合わせたすべての作品を対象とする。

G作品制作のレギュレーションは各クラスとも、今までと同様とする。

以上となります。

山田先生にもご相談したり
私達スタッフも悩み考えました。

これからも
良い大会を目指してまいります。

皆様のご応募お待ちしております!

posted by 浜松ジオラマファクトリー スタッフ at 22:04| Comment(0) | 浜松ジオラマグランプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月18日

第13回浜松ジオラマグランプリ受賞式後編

第13回浜松ジオラマグランプリ受賞式の後編が完成しました!

広報スタッフSさん
お疲れ様でした。


received_1171535047349873.jpeg
posted by 浜松ジオラマファクトリー スタッフ at 09:54| Comment(0) | 浜松ジオラマグランプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする